モチベーションの維持
仕事で『モチベーション』を維持すには
こんにちは。
tomokoです。
仕事で、『モチベーション』を維持することが難しいなぁ
という人も多いと思います。
特に外因により動機づけをすると、
維持が難しくなるような気がします。
例えば「怒られるから」とか、「報酬が減る」とか。。。
こういう場合行動には移しやすいけれど
続かないような気がします。
自分が目的に向かって行動すると、
モチベーションは維持されやすいと思います。
しかし、自分が目的に向かって行動していても、
上手くいかないとき、
下がってしまうこともありますよね。
実際私もそうなんです。
目的を持って、それに向かって行動していると
思っているけれど、しんどくなる時があります。
以前なら、そんな自分が情けなくて、
もがいていた時もありました。
自分を責めていた時もありました。
だけど、自分を責めたところで何も進まないし、
しんどくなるだけな事に気づいたとき、
ある本(なんの本だったのか思い出せません💦)
に大きな目標ではなく、「今日1日でこれをやる」
と小さな目標に設定しなおしてみて、
日々できることを決めて習慣化し、積み重ねると、
1ヶ月後に大きな目標達成に繋がると
書いているのを見て、
とても気持ちが楽になりました。
また、仕事とプライベートとを分けて、
仕事の時は集中して、それが終われば趣味や、
休憩、睡眠を取る事も大切と書かれていました。
確かにモチベーションの維持が辛いと思っていた時って、
先のことを考えすぎていて、
目の前のことの優先順位が付けられない、
ずっと仕事のことを考えてしまい、
その事で囚われすぎていたように思います。
実際、自分の趣味の時間とか、睡眠時間を
持つようになって、集中ができるようになったのか
効率も上がったし、私の気持ちも前向きになったからか、
周りの雰囲気も明るくなった気がします。
とはいえ、どうしても波が出てくると思うので、
私は目標設定を見直し、
睡眠を取るようにしています。
モチベーションって、すべてルーティンにする事で、
モチベーションもあまり気にしないと思うので、
その辺りも意識しつつ、
毎日頑張っていきたいと思います♪
ーー【40代から趣味で人生を輝こう!】ーーーーーーーー
40代からの女性を応援する
WEBでスモールビジネス副業術
https://apexvirtue.com/fukugyo/lp/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー