免疫と腸内環境
こんばんは!
tomokoです♪
毎日新型コロナウイルスの感染者が
増え続けています。
私たちに出来ることは家で過ごすこと。
それでも食材を買うために、買い物に
行かないと行けないので、
完全にシャットアウトもできません。
自分の身体を守る為に免疫力はとっても大切です。
免疫力の6~7割を決めているのは『腸』
といわれています。
ヒトの免疫細胞は体内に侵入してきた
病原体である細菌やウイルスの働きを食い止める
役割をしています。
この免疫細胞は腸内にいる善玉菌によって
強くなります。
悪玉菌が増えると善玉菌が減ってしまい
免疫力も低下してしまいます。
お家にいる時間が多いこの時に
食生活見直してみませんか?
善玉菌を増やす食物
発酵食品 : 納豆・ぬか漬け・味噌
キムチ・酢等
食物繊維 : キノコ・ごぼう・雑穀・豆類等
肉類などの脂肪やタンパク質は悪玉菌の
エサになるので摂り過ぎないようにしましょうね。
ーー【40代!健康、美肌、心で人生を輝こう!】----
40代の為の健康応援サイト!「美的プロ.com」