ストレスと活性酸素
公開日:2020年04月13日
カテゴリー:日記
こんにちは!
tomokoです。
今日は1日冷たい雨でした。
新型コロナウイルスの感染拡大の中、
みんなストレスを感じながら生活をしています。
ストレスって体に悪いっていうのは
わかっているけど、
なかなかさけられないですよね。
ストレスを感じると血液の流れが悪くなり
活性酸素を大量に発生し、遺伝子を傷つけたり
老化を進めます。
ストレスで発がん率が10%から50%に増加するとも言われています。
お父さんは会社、収入の不安。
お母さんは朝昼晩の食事や家事。
テレワークにより、旦那さんが家にいて、
お母さんの用事も増える。
子どもたちは友達と遊ぶことが出来ないし、
外で遊ぶことも出来ない。
みんな疲れてくる。
疲れると相手の大変さに気づけなくなる。。。
みんながストレスにさらされている状況の中、
やはり家族の思いやりが大事だなぁと
つくづく思います。
自分の気の持ちようで、ストレスと感じるのか
どうか、変わってくると思います。
なるべくストレスと感じず、思いやりを持って、穏やかに過ごしたいと思います。
ーー【40代!健康、美肌、心で人生を輝こう!】----
40代の為の健康応援サイト!「美的プロ.com」
http://biteki-pro.com/